神戸王子学園
トータルイマージョンで日本に居ながらバイリンガルチルドレン!
園生活の中で、子供達の、聞く(聴覚)・見る(視覚)・触る(触角)という三大行動を何よりも大事にして行きたいと考えています
子供達にとって遊び=生活なのです。異年齢の子供達が一緒に遊ぶ事により人を思いやる気持ち、敬う気持ちを養い、多人数の中で幼いながらにも自分の生活を守って行くという力強さを身につけます
神戸王子学園:DATA | |
住所 | 〒651-0053 兵庫県神戸市中央区籠池通1丁目1-6 |
電話 | 078-241-4667 |
FAX | 078-754-8787 |
URL | http://www.hi-net.zaq.ne.jp/kobe-oji |
営業 | |
駐車場 | 有 |
業種 | 英語スクール、保育園、幼児英語教室、幼児教室 |
アクセス | (最寄駅) ○阪急神戸線・王子公園駅徒歩約10分 ○JR神戸線・灘駅徒歩約15分 |
お役立ち情報 | ★全国約600園ある保育所ちびっこランドと、保育所・幼稚園・習い事 そしてプレスクールを一体化したEnglish School イマジンJAPANを運営。 併用コースもあります。 ★入園随時受付 |
神戸王子学園の地図
神戸王子学園の詳細をご紹介!
★English School イマジンJAPAN KOBE OJI児童園
♪生活の基本を考える幼稚園や保育園の機能を持ちながら、小学校へ上るまでの
プレスクールや習い事までを一体化させた、幼児総合教育を行う児童園です。
外国人講師と一日中英語を使って生活する中で、楽しく自然に英語を吸収できる環境を提供しています。
■対象年齢:2歳~6歳
■保育日:月曜日~金曜日
■保育時間:8:30~17:30
●スクールバス有
●オーストラリアでの親子留学、オーストラリア認定「幼児教育資格」取得留学有
★保育所ちびっ子ランド KOBE OJI園
■対象年齢:生後6ヶ月~6歳
■保育日:月曜日~土曜日
■保育時間:一時保育 7:30~19:00、 月極保育 7:30~18:30
●スクールバス有
●有資格者による保育
●傷害保険に加入
●兄弟割引有
●外国人による英語教育
★グループ提携協賛会社
セコム損害保険(株)、三井住友海上火災保険(株)、JR九州、関西信越国税局、
イズミヤ(株)、(株)イオン、(株)トキハ、(株)メイト、(株)富士スタッフ、(株)シグマスタッフ、
(株)ベネフィット・ワン、ポーラ化粧品、富国生命保険相互会社、住友生命保険相互会社、
第一生命保険相互会社、イマジン・エディケーション・オーストラリア、
クイーンズランド・インターナショナル・キンダーガートゥン、しののめ出版 他
ジュニアスイミングスクールGOLD’SGYMとも提携
- 次のページへ:タムラプライベートスクール
- 前のページへ:ギブアス・大藤英語学院
スポンサー広告
ネットショップ広告
英会話教室ガイドのおすすめ業者一覧はこちら。
- J&Bイングリッシュハウス 大阪府東大阪市小阪本町1丁目11−3−501 電話06-6726-0810
- ヒューマンアカデミー幼児教室 大阪府大阪市淀川区新北野1丁目2−13 電話0120-372459
- 株式会社アイディ 東京都新宿区河田町7−6 電話03-3357-1189
- 株式会社ミュージックプラザオグチ/島内店ピアノショップピエナ 長野県松本市大字島内5040 電話0263-48-4311
- アルファ外語学院 静岡県浜松市東区宮竹町648 電話053-464-2777
- ジェイムズ英会話郡山校 福島県郡山市中町3−5−4F 電話024-932-0806
- イデア英語学院 長野県佐久市岩村田1272−16 電話0267-67-6336
- くもん式ステップ本町教室 青森県弘前市大字本町72−4 電話0172-33-3052
- OBC英会話教室 三重県津市東丸之内21−4 電話059-226-3159
- ABCイングリッシュ 滋賀県彦根市大藪町30−15 電話0749-23-2000
今日のお勧め記事 ⇒ 英会話教室の一般的な費用
英会話教室に通ってみたい方がまず考えるのが、英会話教室の費用をどう捻出するかではないでしょうか?もちろん英会話教室は、独学や通信制で勉強をするよりもコストがかかります。特に、家から遠い英会話教室に通うことになってしまったら、通学する際にも電車代やバス代などがかかってしまうかもしれませんから、まずは英会話教室の質を調べる際にしっかり費用もチェックすることが大切ですよね。 英会話教室の費用は、その教室によってもさまざまです。英会話教室の費用と一口に言っても、マンツーマンで行う個
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。