ハローキッズクラブ
子供のための英会話スクールです!2才~幼稚園~小学生
急速に進む国際化社会の中で“英会話”は、文化やスポーツまた政治や経済などあらゆる場面でのコミュニケーションに使われます。今の子供たちが大人になってゆく過程や大人になった時、情報収集やコミュニケーション、感性を磨くツールとして英語を使いこなすためのお手伝いをしたいと思っております。
ハローキッズクラブ:DATA | |
住所 | 〒410-0054 静岡県沼津市北高島町7-15 |
電話 | 0120-678105 |
FAX | - |
URL | |
営業 | 08:00~20:00 |
駐車場 | 有 |
業種 | 英語スクール |
アクセス | - |
お役立ち情報 | ◆無料体験レッスンのご案内 お子様の英会話教育をお考えの保護者の皆様、まずは、お子様と一緒に体験レッスンを 受けてみませんか?お申込み方法・お問合せは、下記事務所フリーアクセスまで。お気軽にお問合せ下さい。 フリーアクセス 0120-678-105 無料体験レッスンのご予約をお取り致します。 |
ハローキッズクラブの地図
ハローキッズクラブの詳細をご紹介!
≪ 教室のご案内 ≫
●沼津市 沼津北校・原校・三津校・象山校
●三島市 谷田校・大場校・北上校
●清水町 徳倉校
●函南町 平井校
●御殿場市 御殿場校・川島田校・東田中校
●小山町 須走校・菅沼校
●伊豆市 修善寺校・青羽根校・中伊豆校
●伊豆の国市 韮山校・大仁校・長岡校
静岡県東部において、20会場、30教室展開しております。
お近くの教室を事務局までお気軽にお間合せ下さい。
≪ ハローキッズクラブの特長 ≫
・丸暗記では、いずれ忘れます。言葉が使われる状況とその背景及び意味をゲームや
アクティビティを使って子供たちの好奇心を刺激しながら、 頭だけではなく体全体で
理解してゆけるようレッスンを組み立てています。
・海外経験と日本的価値観のバランスが取れていて、美しい発音を持ち、非ネイティブの
気持ちが解る講師陣です。子供たちが言葉の壁にぶつかった時、先生達も同じ道を
通ったのですから心強いヘルパーです。
・講師同士が レッスンのアイディアを出し合い、より効果的で楽しくレッスン出来るよう日々
情報交換と研究を重ねています。
・例えば、動詞を覚える時も全てのクラスが同じ覚え方、認識の仕方をしません。ゴールは
同じでもそこへ辿り着くまでのプロセスは、保護者の方のご意見や子供達の意思を尊重し、
レッスンの雰囲気を大切にしながら進んで行きます。よりきめ細やかなレッスンを心掛けています。
スポンサー広告
ネットショップ広告
英会話教室ガイドのおすすめ業者一覧はこちら。
- J&Bイングリッシュハウス 大阪府東大阪市小阪本町1丁目11−3−501 電話06-6726-0810
- ヒューマンアカデミー幼児教室 大阪府大阪市淀川区新北野1丁目2−13 電話0120-372459
- 株式会社アイディ 東京都新宿区河田町7−6 電話03-3357-1189
- 株式会社ミュージックプラザオグチ/島内店ピアノショップピエナ 長野県松本市大字島内5040 電話0263-48-4311
- アルファ外語学院 静岡県浜松市東区宮竹町648 電話053-464-2777
- ジェイムズ英会話郡山校 福島県郡山市中町3−5−4F 電話024-932-0806
- イデア英語学院 長野県佐久市岩村田1272−16 電話0267-67-6336
- くもん式ステップ本町教室 青森県弘前市大字本町72−4 電話0172-33-3052
- OBC英会話教室 三重県津市東丸之内21−4 電話059-226-3159
- ABCイングリッシュ 滋賀県彦根市大藪町30−15 電話0749-23-2000
今日のお勧め記事 ⇒ 英会話教室を続けるコツ
英会話教室にせっかく入会しても、途中から行かなくなってしまう方が本当にたくさんいらっしゃるようです。入会金を支払い、テキストまで購入したのに辞めてしまってはもともこもないですよね。日本にいて英会話を上達させるためには、英会話教室を続けることも有効手段の一つ。それでは、英会話教室を続けるためには、どのようなことに気をつければよいのでしょうか? まず、通学しやすい範囲内の教室に通うことが一つ。それから、予算がぎりぎりや予算オーバーの教室に通ったのでは家計を圧迫してしまいますよね
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。