メイフラワーイングリッシュスクール
ドアをあけたらすてきなイングリッシュハウス。
1歳半からシニアまで、経験年数やレベルに合ったクラスを選べます。楽しいアクティヴィティがいっぱいのクラスで、レッスンはすべてネイティヴの教師。
幼児から低学年までは、バイリンガルの日本人アシスタントもサポートするなど一人ひとりのケアを最も大切にしています。
メイフラワーイングリッシュスクール:DATA | |
住所 | 〒142-0062 東京都品川区小山7丁目9-13 |
電話 | 03-3784-1442 |
FAX | 03-3784-1477 |
URL | http://mayflower.jp/ |
営業 | |
駐車場 | 無 |
業種 | 英語スクール、外国語スクール、幼児英語教室、幼児教室 |
アクセス | (最寄駅) ○東急目黒線・洗足駅より徒歩3分 (バス) ○東急バス<渋71>洗足駅停留所・バス停より徒歩3分 (その他) 近くに有料駐車場あり |
お役立ち情報 | ★iタウンページをご覧の方は、無料体験レッスンが2回できます。その他の特典はメイフラワーのホームページにクリック! ★子供たちが飽きずに楽しめる100分クラス、大好評につきクラス増設中! |
メイフラワーイングリッシュスクールの地図
メイフラワーイングリッシュスクールの詳細をご紹介!
≪コース内容≫
☆こども英会話 ☆一般英会話 ☆帰国子女英会話
≪クラスの種類≫
グループレッスン、プライベートレッスン
≪受講時間≫
50分クラス、100分クラス
成人は50分、及び80分
≪おすすめポイント≫
◎講師全員ネイティブスピーカー
◎振替制度有り
◎日本人教師も一緒にサポート
◎体験レッスン歓迎
◎更に身につく100分レッスン
◎児童英検・実用英検実施会場校
≪クラスの内容≫
☆プレキンダークラス(1才半~3才)
就園前のプレキンダーキッズは、歌や踊りが大好き。さらに
100分クラスではクラフトやお絵かき、ストーリーなども入ってたっぷり英語に浸れます。
☆キンダークラス(幼稚園生クラス)
歌と動き(Songs and Movements)を使って楽しく身体で英語を覚えていきます。
文字に興味を持ってくるこの時期にフォニックスを使い、読みの基礎を作ります。
☆小学生クラス
小学生からは話す、聞く、の他に読むこと、書くことも大切です。会話をとおして
自然に耳から入った英語はフォニックスで更に読む力もつき、大きな自信になります。
☆中学生・高校生クラス
学校で学んだ英語も使えなくては将来困ります。
スピーキングとリスニングはもちろん、ストーリーを教材に言葉の使い方や文法も学びます。
☆帰国生クラス
海外で身についた英語力を更に伸ばしていくことを目標に、単語力、文法などはもちろん、
ディベイトやエッセイを書くことも指導していきます。
- 次のページへ:ASE英会話スクール
- 前のページへ:ヒューマンアカデミー幼児教室
スポンサー広告
ネットショップ広告
英会話教室ガイドのおすすめ業者一覧はこちら。
- J&Bイングリッシュハウス 大阪府東大阪市小阪本町1丁目11−3−501 電話06-6726-0810
- ヒューマンアカデミー幼児教室 大阪府大阪市淀川区新北野1丁目2−13 電話0120-372459
- 株式会社アイディ 東京都新宿区河田町7−6 電話03-3357-1189
- 株式会社ミュージックプラザオグチ/島内店ピアノショップピエナ 長野県松本市大字島内5040 電話0263-48-4311
- アルファ外語学院 静岡県浜松市東区宮竹町648 電話053-464-2777
- ジェイムズ英会話郡山校 福島県郡山市中町3−5−4F 電話024-932-0806
- イデア英語学院 長野県佐久市岩村田1272−16 電話0267-67-6336
- くもん式ステップ本町教室 青森県弘前市大字本町72−4 電話0172-33-3052
- OBC英会話教室 三重県津市東丸之内21−4 電話059-226-3159
- ABCイングリッシュ 滋賀県彦根市大藪町30−15 電話0749-23-2000
今日のお勧め記事 ⇒ 英会話教室の先生
英会話教室には、もちろんネイティブといって英語圏の国出身の先生が選べる場所と、日本人の先生が英会話を教えてくれるという教室もあります。大抵大手の教室では、日本人の先生とネイティブの先生の両方を揃えていて、入学されたばかりで英会話に不安のある方には日本人の先生のもとでちょっとだけレッスンを行い、自信がついてからネイティブに移るといった生徒さんもいらっしゃるようですね。 日本人の先生と言っても、帰国子女の方で英会話はネイティブレベルの先生がほとんどかと思いますので、通い始めたば
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。